埼玉県に生息中の虫達が結成した3ピースバンド WARMS(ワームズ)のメンバーによる適当なブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
WARMSいちブログが長いトニーです。
短く簡潔に書こうっていつも思うんだけど、
独り言的にアドリブでどんどん書いていくので
いつの間にか長くなってしまうんですよ。
ワタシ、
ついにブログが100件達成しますた!
けっこう達成感あんなコレ!
見返せば、暗い内容や真面目な内容が多い…
まーいいや。普段いい加減だから^^
そういえば細川茂樹が結婚したらしい。
昔からよく
細川茂樹と武田真治に似てるとか言われてきたから
(ファンの人いたらスミマセン)
ちょっとした身内ごとみたいに思えて気になった。
これは…おれも続かなきゃいけない予兆かもしれない。
しかし…orz
ギターと結婚出来ればいいのになぁ!
あのなんとも言えないくびれ!
そして、ちょっと撫でればいい声で鳴きやがる!
ほんと愛してるかも!
萌
そうそう!
ギターの話しで思い出したんだけど、
実は8本あるうちの自慢のギター1本を、先週に手放したんだ。

Rickenbacker(リッケンバッカー)
って名前のメーカーで、実はジョンレノンが使ってたのと
まったく一緒のモデルのギター!
彼はのちに、ボディを黒く塗装して使ってた。
今、このモデルを手に入れるとすると、価格は…
なんと…
なんと…
定価¥525000
いや冗談じゃないっす。。
ケタ、間違ってません。。
へい。
自慢です^^;
これ。
BEATLESのバンドをやってた頃に愛用してたギターで、
どこのライブでも、練習でも常に一緒に音楽やってきて、
本当に青春時代?をともに過ごしてきて、色んな思い出が詰まってた。
でも、
今のバンドの音楽をやるには、音的に違うので向いてなかった。
リードギターってのを弾くのにも全然向いてない。
そして、散々使ってきたので、フレット(指おさえるところ)も
そうとう擦り減ってきてて、使用頻度はほとんどなかった。
だからちょっと可哀想に思ってた。
でも、
そんな理由や、上にあげた価格の問題を考えると、
手放したらもう二度と手に入れる事は出来ないなって
思ってたから、なかなか手放せなかったんだ。
でも今回、
そんな思いを断ち切って手放す決心をした!
やっぱり誰か弾いてくれる人に大切に使ってもらった方が
この子も幸せだろうな・・・って思ったから。
そんな運びで、
この度、USED品を探し求めてた人の手に渡ることになりました。
梱包してる時、
走馬灯のように蘇る思い出や曲、若き日(笑)のバンドの姿。
実はマーティンも、
ポールマッカートニーと同じベースを持ってたんだけど、
ヤツの以前のブログであるんだけど、思いを断ち切って
一足先に手放した経緯がある。
アイツもこんな思いをしたんだろうな…とかみ締める。
なんつーか、ノスタルジーな気分になりました。
でもでも!
取引してくれた方が、すっごい好きそうな人で
『最高です!大切に使わせて頂きます!!』とか言ってくれて
めちゃくちゃ愛してくれそうだったので、本当に良かった!
↑ なんかこの部分だけ見ると変態的な感じでなんとも…www
ギターと結婚したいとか言ってたのに
これがギター奥さんに対する扱いなのか!鬼畜!とか
深夜に書いてるもんだから、
なんか内容が頭の中で色々混ざってトリップして大変だったww
よくわかんなくてすみまてん!
今使ってるギター達も、
同じくらいの思いを乗せられるくらい大切に大事に使っていくんだ。
トニー
と、確かこんな内容だったと思う。
二回目だからうまく思い出せない~
(この記事書いた翌日、修正をしようとしたら、
半分以上間違えて消してしまったので書き直しましたっ)
それではまた!
トニー
短く簡潔に書こうっていつも思うんだけど、
独り言的にアドリブでどんどん書いていくので
いつの間にか長くなってしまうんですよ。
ワタシ、
ついにブログが100件達成しますた!
けっこう達成感あんなコレ!
見返せば、暗い内容や真面目な内容が多い…
まーいいや。普段いい加減だから^^
そういえば細川茂樹が結婚したらしい。
昔からよく
細川茂樹と武田真治に似てるとか言われてきたから
(ファンの人いたらスミマセン)
ちょっとした身内ごとみたいに思えて気になった。
これは…おれも続かなきゃいけない予兆かもしれない。
しかし…orz
ギターと結婚出来ればいいのになぁ!
あのなんとも言えないくびれ!
そして、ちょっと撫でればいい声で鳴きやがる!
ほんと愛してるかも!
萌
そうそう!
ギターの話しで思い出したんだけど、
実は8本あるうちの自慢のギター1本を、先週に手放したんだ。
Rickenbacker(リッケンバッカー)
って名前のメーカーで、実はジョンレノンが使ってたのと
まったく一緒のモデルのギター!
彼はのちに、ボディを黒く塗装して使ってた。
今、このモデルを手に入れるとすると、価格は…
なんと…
なんと…
定価¥525000
いや冗談じゃないっす。。
ケタ、間違ってません。。
へい。
自慢です^^;
これ。
BEATLESのバンドをやってた頃に愛用してたギターで、
どこのライブでも、練習でも常に一緒に音楽やってきて、
本当に青春時代?をともに過ごしてきて、色んな思い出が詰まってた。
でも、
今のバンドの音楽をやるには、音的に違うので向いてなかった。
リードギターってのを弾くのにも全然向いてない。
そして、散々使ってきたので、フレット(指おさえるところ)も
そうとう擦り減ってきてて、使用頻度はほとんどなかった。
だからちょっと可哀想に思ってた。
でも、
そんな理由や、上にあげた価格の問題を考えると、
手放したらもう二度と手に入れる事は出来ないなって
思ってたから、なかなか手放せなかったんだ。
でも今回、
そんな思いを断ち切って手放す決心をした!
やっぱり誰か弾いてくれる人に大切に使ってもらった方が
この子も幸せだろうな・・・って思ったから。
そんな運びで、
この度、USED品を探し求めてた人の手に渡ることになりました。
梱包してる時、
走馬灯のように蘇る思い出や曲、若き日(笑)のバンドの姿。
実はマーティンも、
ポールマッカートニーと同じベースを持ってたんだけど、
ヤツの以前のブログであるんだけど、思いを断ち切って
一足先に手放した経緯がある。
アイツもこんな思いをしたんだろうな…とかみ締める。
なんつーか、ノスタルジーな気分になりました。
でもでも!
取引してくれた方が、すっごい好きそうな人で
『最高です!大切に使わせて頂きます!!』とか言ってくれて
めちゃくちゃ愛してくれそうだったので、本当に良かった!
↑ なんかこの部分だけ見ると変態的な感じでなんとも…www
ギターと結婚したいとか言ってたのに
これがギター奥さんに対する扱いなのか!鬼畜!とか
深夜に書いてるもんだから、
なんか内容が頭の中で色々混ざってトリップして大変だったww
よくわかんなくてすみまてん!
今使ってるギター達も、
同じくらいの思いを乗せられるくらい大切に大事に使っていくんだ。
トニー
と、確かこんな内容だったと思う。
二回目だからうまく思い出せない~
(この記事書いた翌日、修正をしようとしたら、
半分以上間違えて消してしまったので書き直しましたっ)
それではまた!
トニー
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(03/29)
(03/09)
(12/03)
(11/08)
(10/09)
(10/07)
(03/12)
(02/10)
(02/06)
(02/02)
(01/21)
(01/05)
(11/30)
(11/28)
(11/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ワームズマン
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2009/01/24
職業:
虫
趣味:
うにうに
自己紹介:
WARMSってバンドです
英語読みになると暖かいって意味になっちゃいます
たぶん緑色です
英語読みになると暖かいって意味になっちゃいます
たぶん緑色です
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/15)
(08/24)
(08/27)
(08/27)
(08/27)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/30)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(09/01)
(09/03)
(09/03)
P R
ninjaacses