埼玉県に生息中の虫達が結成した3ピースバンド WARMS(ワームズ)のメンバーによる適当なブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
WAMRSのブログをたまぁに覗いてくれてる皆さんこんばんは!
スリーピースのバンドは、どうギターを弾いたら良いかわからない!
と悩むギター担当のトニーです。
冒頭の画像は天空人の気分になれるという雲の上の橋の画像です。
どこの国かはおしえね!
うそ、フランスのトミー橋
さっき、帰り道に上野駅の前で、路上ライブしてるのを見てきました!
こんなに寒いのにまあ…
でも、いつも思うんですが、
曲や歌の好み関係なく、路上ライブを見ると元気をもらいますね。
若さっていいな!って思うのです。
意味わかる?
若いっていいな!ではなく、若さっていいな!です。
おっさんが路上ライブをやってようと、そこには生き生きとした
「若さ」を僕は感じるんですよね。
ほんとうに素敵だと思います。
「若い」は失われるけど、「若さ」って自分次第だと思うんですよね!
外見とかではなくて、内から出てくるようなオーラというか若さ。
年齢を重ねる事によって失う多くの新鮮さ、感受性の変化。
求めるものは変わってくるし、視点も変わり、受け取り方もかわる。
変化がもたらすものや影響は大きいのです。
先日のマーティンのブログのように年を重ねないと得られない変化もあって、
経年変化や広くなったアンテナによるプラスの変化は嬉しい事だけど、
失っていく鮮度や若さって自分が一番よくわかってるんですよね皆。
年をとったなぁ最近…と感じてた最近だけに、
ライブを見て来て若さを失いたくないと思いました。
あとライブしたくなった!これはいつもか。
話を変えてみますか。
実は5年ほど前から欲しいギターがずっとありました。
4年くらい500円貯金をやってて、それがついに貯まったんですよ!
なもんで、やっちまいました!
新しいギターの購入ッッ!
数日前、御茶ノ水に行ってたのですが、
楽器を買ったらしき人が、待ってた友達に
「あ”~~、やっちまったわ!」って言ってたんだけど、
なんでか楽器を新たに買った時に人はこう言ってしまうのだろう?
とにかく、ワタシもやっちまいました笑
価格の割りに、とても好きな音色のギターです。
長くなりましたが、
明日は今週発売したピロカルピンの新譜を買ってきます!
トニー
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(03/29)
(03/09)
(12/03)
(11/08)
(10/09)
(10/07)
(03/12)
(02/10)
(02/06)
(02/02)
(01/21)
(01/05)
(11/30)
(11/28)
(11/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ワームズマン
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2009/01/24
職業:
虫
趣味:
うにうに
自己紹介:
WARMSってバンドです
英語読みになると暖かいって意味になっちゃいます
たぶん緑色です
英語読みになると暖かいって意味になっちゃいます
たぶん緑色です
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/15)
(08/24)
(08/27)
(08/27)
(08/27)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/30)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(09/01)
(09/03)
(09/03)
P R
ninjaacses