[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、
帰宅ラッシュのとある国道を、
リヤカーに派手な装飾をして、
イケメンのマネキンみたいのを乗せて
50ccのバイクで爆走してるおじさんがいた。
ほとんど趣味っぽい感じだったのだけど、
全国行脚にも見えたのだけど、
目的地はいったいどこなのだろう…。
そういえば…
相変わらず発表が遅れているCD・・・
これ作らないと話が進まないのだけど、
がむばってるよ!
もうちょい待ってくだちい。
そんな訳で、今日はCDについてのお話を・・・
CDを制作するにあたり、
CDジャケットはインパクトを出したかった。
普通はお決まりのアー写とかなんだろうけど、
どうしてもイラストにしたかったし、
そっちの方が作品力っつーか、
創造した一つの物としての一体感が違うと思ってた。
ただ、そうは思うものの、
はじめはどうしたものかと悩んでいた。
個人的には絵を描くのが好きなので、
一時は自分で書こうかと、
7月頃、ヤフオクで、1900円くらいでペンタブってのを買った。
PC上で、ペン操作みたいに絵が描けるってアレ。
生で描いてスキャナーで・・・って考えは思いつかなかった。
そっちの方が上手に書けるのになぁ。
たぶんスキャナーがなかったからかな?
ペンタブレット。
届いたその晩に実際に使ってみたんだけど、
うたい文句とは随分違った感じ・・・・・・・orz
とてもとても本物とは感度が違うのだ。
安物だからかな?
ペン慣らし?に何か描いてみようと、
そん時にバラっと描いた落書きがあるんだけど・・・
とってあるのだけど、
けっこうひどいのだけど、
CD発表が遅れてるお詫びに、
公開してみようと思う。
…おそるおそるね。
一筆めは・・・
きのこ。
茎がずれてるし。
なんか納得いかない!
下書きのしかたもわからないし、
線の濃淡がしっかりできないの。
色々調べたら、
とりあえず【慣れろ】との事なので、
続けて書き殴ってみた。
二作目は
樹。
まあどこでもあるような絵だなー。
そして雑すぎる。
もっと楽しそうな顔を書きたいって思って、
楽しそうなガスを書く事にした。
三作目。
うん。
多少は自分っぽい絵を描くことができたかも…
ふわふわしてとても楽しげだ。
で、
落書きするにも、
日常的に絵を書かないモンだから、
何を書いていいのか困ってきて、
頭の中そのまま、困った木を書く事にした。
木って理由はわかんない。
4作目
うん。
困ってる。
どうしていいのか困ってる感じが出てる。
色の機能とかよくわかってないのに
コレに色を塗りたくなって、
WEBの説明書を見ておもむくままにやってみた。
なんか台無し。
はみ出てるし。
背景は使ってみたい機能をいじっただけだから、
センスないとか言わないでね。
CDジャケットイラストの自作案は、
以上のような結果になり、
慣れる為に時間を使うなら、楽器の練習したいって思って、
簡単に使えないペンタブに一日で妥協してしまった。
で、
すぐに閃いたのだ。
WEB上でイラストをお願いする事ができないかと。
さっそく検索してみたら…
すんごいたくさんあるではないか!
そうだよなー。
企業とかがイラストの依頼したりとかってあるもんなー
って納得しながら、色々眺めてみた。
たくさんのアーティスト達。
実に多彩な才能に、知らず知らずに敬意を表してしまう。
その時、
強烈なインパクトを持った絵のサイトに出会った。
テンキアメ.com
それまでたくさんあった候補のイラストのサイトのメモは、
ゴミ箱へと運ばれ、
メンバーに確認もせずに
すぐにCDのイラストをお願いできないかのメールを
送ってしまっていた。
もう…
どストライクだったんだよね。
イラストも個人的なツボだったし、
なんかうちらの歌のイメージしてた感じとかみ合った。
WARMSの曲は、
歪んで重い感じのも多々あるんだけど、
歌詞の世界観と非常に合うって思った。
このイラストを書いてる方にメールを送ったって、
メンバーには事後報告して、サイトも見てもらったのだけど、
予想通り、
『圧巻!! 決定!!』
って返ってきた。
全員が同じイメージであった事に、
嬉しさがあった。
それって、
数人で一つの作品を作るって事において、
とても大事な事だから。
自信もあった。
素人ながら、曲に十分な世界観が出せてたから、
みんなのイメージは同じだろうってのと、
昔からずっと一緒だから、感性も本当に一緒だし、
笑うタイミングも一緒だし。 ←コレ結構大事ね
テンキアメのイラストレーターのみちさんは、
絵から見て取れるように、とても丁寧な方で、
安心してやり取りできて、
いろいろわがままも聞いてもらった!
お互いの感性のやり取りとかが新鮮で、
とても楽しくCDジャケットの仕事をお願いする事ができたんだ。
本当にすばらしいジャケットができたよ!
この後に、
ブログのWARMSのカテでUPしますよー。
ではまた
とにー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
英語読みになると暖かいって意味になっちゃいます
たぶん緑色です