忍者ブログ
埼玉県に生息中の虫達が結成した3ピースバンド                            WARMS(ワームズ)のメンバーによる適当なブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども~、マーティンっす☆


念願のオーシャンズをついに今日観て来ました!



その名のとおり海を舞台にしたドキュメンタリー
映画。


個人的に高い制作費用を費やして、最先端の
技術を駆使したこの手のものは大好物♪



いやぁ、圧巻でした!!



映像はホントきれいでまさにそこにいる感覚に
なれるんだけど、それよりもすごかったのが
音声!!


魚が泳ぐ音はもちろんのこと、ヒレやエラを
動かした時の音から、水中の砂の上を動く
カニなんかの生き物の足音までが、すげぇ
リアルに聞こえてきた!!



まさに、生き物目線。




そして海の中は戦場。



食物連鎖の厳しい世界は、美しさも残酷さも
優しさも厳しさも兼ね備えた世界だった。



なんかね、変な錯覚を起こすの。



海の中を観ているはずなのに、なんか空跳んでる
んじゃないんかなぁ?ってさ。



クラゲの群れが星空に見えたりさ。



なんか海の中ってすごいなぁ。



ほんといいわ




。。。




なんて感想だけで終わらなかったわ。





ここまで書き連ねたことは、前半までの感想かな。





途中から今その海が人間たちの手でどうなっている
のかってことについても触れられていた。



そうだよな。


ドキュメンタリーなんだもの。




人間たちの海への介入。



人間のエゴについて真剣に考えさせられて、涙が出た。
食物連鎖だと思うと自然に受け入れていたのにね。



家に帰って調べてみたら、自分が生まれてから今日まで、
10種以上もの動物が絶滅しているみたい。



すべてが人間の仕業ではないのだろうけど、なんか落ち込んだ。



でも自分って存在も他人事ではない。
魚は食べるし、きっとこれからもたくさん食べる。



すげぇ矛盾している考え。




分からねぇす。





分からないのが悔しくて、人知れずずっと
そのことについて考えていた。



したら、ふとグァムでシュノーケリングしたことを
思い出した。



そこには夢のような世界が広がっていた。




言葉では言い尽くせねぇ。



あぁ、また行きて-。。。



何回だって覗いてみたい♪




実際に素敵な世界を体感してきたばかりなのかも
しれない。



映画を観ていても海を大切にしたいとか、自分の目で
体でこの映像のような世界をもっともっと体感したい
って思っていた。



何が自分に出来るかってことを考えたりするのも大事
なんだろうし、実際に出来たら素晴しい。


でも、考えすぎて気持ち悪くなってもしょうがないじゃん。


結局は好きって気持ちをたくさんの人が持てたらいいん
じゃないかって思う。


そんな気持ちを持って、きちんと頭の中にこういうことも
起きているってことも残しておく。



それでいいんじゃないかな?



単純なことでいい。でもそれが重要。



でもさ、その単純なことを、ものっそいたくさんの人でをシェア
できたら、すごい力になるよね?



はい、自己完結。



環境問題だって同じなんじゃないかな?



みんなもちょっと考えてみると面白いかもね☆




そんなこと考えてたら、グァムで何度も噛み付かれた
ピカソトリガーフィッシュも許せるかも。



imagesCAYMGTO0.jpg








産卵期で縄張りに入ると、攻撃をしてくる!!



すげぇ痛かったけど、許してやるか♪

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア








最新コメント
[05/07 wbc]
[03/18 トニー]
[03/10 マーティン]
[12/10 トニー]
[12/05 権]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ワームズマン
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2009/01/24
職業:
趣味:
うにうに
自己紹介:
WARMSってバンドです
英語読みになると暖かいって意味になっちゃいます

たぶん緑色です
バーコード
ブログ内検索
P R
ninjaacses
Admin / Write
忍者ブログ [PR]