[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・・・じゃなかった、蒸し暑い!!
梅雨だから仕方ないんだろうけど、この暑さなんとかならんのかね!?
早く冬になればいいのに。。。
今の職場に配属になって3ヶ月。
一緒に働いているパートの奥様方(と言わないと・・・)ともだいぶ打ち解けてきたんだけど、必ずされる質問が
『ターちゃんはお酒飲まないの?』
・・・はい。
飲みません!
飲めないんじゃなくて飲まないんです。
特に深い理由はないんだけどね!
たぶん今年に入ってから3~4回位しか飲んでないと思う。。。
だけど「カクテルも飲めない人、そんなはつまらない!」って言われるのもなぁ。。。
・・・決めました!
お酒は30歳になってから飲もう!
その頃には『1つ上の男』になれているはず☆
たーちゃん
日本が勝ったぁー!!!!
カメルーン戦は出張中だったし、オランダ戦はスタジオ練習だったから今大会の日本の試合を見たのは今日が初めて。
しかも早朝。。。
今日は奇跡的に仕事の時間が遅かったから最後まで見ることが出来た。
(いつもの時間だと後半戦が見られなかった。)
早朝なのに各地ではか~な~り盛り上がってたみたいね。
きっと今日はみんな『目レッド』状態で仕事してたんじゃないかな!?
今日の試合個人的にはGKの川島選手が一番輝いていたと思う。
頼れる守護神がいると前線の選手も安心してプレー出来るだろうしね。
バンドもきっとそうだと思う。
ドラムが頼れるとギターやベースも安心してプレーが出来るんじゃないかな。
よし!
おれっちもそんな頼れる『WARMSの守護神』になろう!!
守護神たーちゃん
まだ5月なのに、すでに30度を超えたみたい。
今年の夏も暑くなりそうだわ。。。
おれっちが働いている現場に『スーザン・ボイル』そっくりのおばぁちゃんがいる。
(残念ながら歌声は似ていないが・・・。)
今年で71歳になったみたいだけど、現役バリバリで仕事をこなす。
ある時元気の秘訣を聞いてみたら『自分の好きな事を見つける』事らしい。
なるほど。。。
確かに人間何かしら楽しみを持っているとそれだけでモチベーションも上がってくる。
どんだけ辛い事でもその後に待っている楽しみがあれば頑張れるし元気にもなれる。
明後日はWARMSのスタジオ練習。
それを楽しみにあと1日がんばるぞー☆
ターちゃん・ボイル
ターちゃんです。
昨日友人の水島君が結婚するという話を聞きました。
この水島君、昔渋谷でバイトしている時に知り合ったんだけど、かなり面白い男。
ってかこの店でバイトしていた人間みんなが個性的で面白い人ばかり。
・・・今度彼らの事を書いてみようかな。
水島君、結婚おめでとう!!
こっちに遊びに来る時はぜひ声をかけておくれ♪
(彼は岡山に住んでいる。)
さてさて、本日会社の健康診断の結果が出ました。
実はこの前のライブの後に銭湯に行き、体重を量ってみると。。。
・・・orz。
かなり太ったな。。。
(プロフの写真と比べると少し・・・いやかなり太った。。。)
その日からおれっちは大好きなコーラを断つ決意をして挑んだ健康診断。
結論から言うと2㌔減量に成功!
・・・とは言っても全盛期に比べるとまだまだ重い。。。
あと3㌔落とすまではコーラはおあずけだな。。。
人生初のダイエット。がんばるぞー!!
たーちゃん
花粉との日々の激しいバトルに連敗中のターちゃんです。
本日新しい携帯を購入してきました!
・・・と言っても仕事用に使うやつなんだけどね。
来期より社内連絡用の電話がソフトバンクに変わるってんで買うことにしたんだけど、最近の携帯電話事情ってさっぱり分からない。
やれ無料通話やらなんとかプランとかさっぱり。。。
んで、仕事用だから形や色とかにこだわらないで一番安い機種にしようと思い、お店の人にあれこれ聞きながらもなんとか購入。
頭金4800円で月々の割賦金なし。
これはかなり出し抜けた!と思いいざ会計って時に店員さんが
「充電器は別売りになりますがどうされます?もし知り合いから借りたり出来れば購入しなくても大丈夫ですが。。。」
・・・は?
いやいやいや、店員さん何をおっしゃいますか?
そもそも携帯の充電器を貸してくれる知り合いってどんな知り合いだよ!
(そりゃ持ってる人の家にいる時なら貸してくれるだろうけど。。。)
まぁ、それでも1000円位だし一緒に買うか。
結局充電器も一緒に買うことにしたけど、それでも自分の中ではかなり出し抜いたなんて思い、家に帰って開けてみると。。。
・・・?
なんか見覚えのある形だが・・・。
まさか!!!
と思い、普段使用しているドコモの充電器を見ると同じ形をしている!?
違う会社だし、そんなバカな事はと思い試しに付けてみると。。。
・・・ぴったりはまった。。。orz。
なんで違う会社なのに充電器が一緒なんだよ。。。
出し抜いたつもりがまんまと出し抜かれた気分。。。
はぁ~。
明日事情を話して返品してこよう。。。
たーちゃん
今日は朝から暖かくていい天気♪
しかも、仕事も休みで予定も入ってない。
こんな日は家でドラクエしているのがもったいないから出かけよう!
そんなわけで行ってきました「中野ブロードウェイ」。
昔はよく行ってたんだけど、最近はすっかりご無沙汰だったしね。
ここの「まんだらけ」ってお店がおれっちのお気に入りプレイス。
幼稚園や小学校時代に遊んでいたおもちゃが売ってて、見てるだけでも十分に楽しめる。
ただ、値段が高いのよ。。。
中には1つでおれっちが使ってるシンバルやらスネアが余裕で買えてしまう「キン消し」なんかもあるし。
昔はたくさん持っていたのに全部捨ててしまってもったいない事をしてしまったな。。。
なんて思いつつたくさんの懐かしいおもちゃ達を見て気分もすっかりリフレッシュされた。
よし。
また明日からもがんばろー!
たーちゃん
今朝仕事に行く途中聞いてたブルーハーツの「情熱の薔薇」
久々に聴いたけどテンション上がりまくり!!
おれっちも聴いている人たちがテンション上がる歌を作りたいな。
本日またまた仕事で水戸まで行ってきました。
朝も早くから車を走らせてたけど、おれっちはブルーハーツのおかげで朝からテンションMAX!
思いっきり熱唱してやった!!
(たぶんライブの時よりも熱唱したかも。。。)
しかし、またもや事件が起きようとは。。。
いつも通り一心不乱に(?)仕事をして帰るとき、ふとパートの奥様方から
「ターちゃん、昨日駐車場にいのししが出たから帰りきをつけてね!」
・・・はい?
・・・イマナンテイイマシタ?
どうやら最近この現場の裏の山からいのししの目撃があるらしく、たまに駐車場にも現れるらしい。
ただ、2日連続はないだろうなんて思い、
「大丈夫っすよ。見つけたら捕まえて会社へお土産に持って帰りますから」
なんて冗談交じりで話してたんだけど、いざ駐車場へ向かったらなんと!
ホントにいるじゃないですか!!
(ただ車からはかなり離れた所に小さく見えるくらい。)
どうするおれっち?
たたかう
じゅもん
どうぐ
にげる
う~ん・・・
近づいてみようか。。。
・・・いやいやいや、無理だから!
おれっちハッサンみたいなせいけんづき使えないしww
結局気づかれる前に車に乗り込んで逃げ出しちゃいました。
(やっぱりヘタレなおれっち・・・orz)
だってケガしたくないし。
会社に戻りさっそくその現場の人に電話して話したら
「だから言ったでしょ!」なんて笑われてしまった。
しばらくは水戸の現場に近づかないようにしよう。。。
たーちゃん
ターちゃんです☆
激動の2月を終え、休暇(?)を楽しんでおります。
・・・が、あれだけ忙しい日々を過ごしてきた後だとちょと物足りない感じも。。。
人間ないものねだりをしてしまうね。
さてさておれっちのライブ後のお楽しみ。
それは・・・
「ドラクエ6」
おれっち達が中3の時にSFC版が発売されて以来、ついにDS版で発売されたのよ。
あのころは受験生にもかかわらず親の目を盗んではこっそりとやっていたっけなぁ。
んで結局志望校には行けず私立の高校へ・・・orz。
今回の発売も1月末。
何度お店で見つけては買ってしまおうかと思ったことか。
しかし、高校受験の失敗を思い出し、泣く泣く我慢してました(笑)
だって今回も買ってしまってライブも失敗なんてことになったら目もあてられないし。。。
だからライブが終わった今、思う存分ドラクエを満喫してやる♪
ハッサンのせいけんづきとか超つえーし(笑)
さて、今夜も世界を救う旅に出るとするか!
たーちゃん
今夜は積もらなさそうだけど、朝道路が凍ってたらどうしょう。。。
念のため早めに出勤するかな。
さてさて、今日は久しぶりに平日休み。
実はおれっちのじいちゃん(増蔵氏)が入院していたのよ。
前に書いた忙しかった2週間は入院やら手術やらでバタバタしちゃってて。
だけどめでたく退院してきました。(もちろんおれっちが迎えに行きました。)
入院していたせいもあるんだろうけど、なんか小さくて弱々しい感じ。
昔はもっと大きく感じたし、力も強かったのにいつのまにかおれっちのが大きく力強くなってしまった。
なんかちょっぴり切ない。。。
これからは今まで以上にじいちゃんを大事にしていこう。
そんな風に思うおれっちでした。
(やべ、今回もたいしたオチがないや。。。)
たーちゃん
ターちゃんです☆
今週も一週間頑張りますぜ!!
本日久々に車で出勤しました♪
なんか車通勤っていいね。
この時期でも寒くないし、雨が降ろうがやりが降ろうが(実際降ったら危ないか。。。)ヘッチャラだしね。
せっかくの車通勤だし、たまには朝食を食べながらと思って某コンビニでおにぎりを購入。
何気なく食べてみたら
・・・あれ?
なんか海苔が美味しいぞ。
こっこれはもしや・・・
「味付き海苔じゃないっすか!!」
前にテレビで関西地方は味付き海苔をおにぎりに使うってのは聞いたことあるけど、関東でもあったんだ!
海苔にまで味がついてるってなんかちょっと得した気分♪
今日はいい事ありそうなんて思いながら仕事にいったら
『たーちゃんこれあげる!』って一日遅れのチョコをもらっちゃいました(笑)
今年も親以外からのチョコをもらえて一安心。
他のメンバーはどうだったかなぁ。。。
たーちゃん
ターちゃんです!
全くの私事だけど、家のパソコンが新しくなりました!!
処理速度が随分速くなったので快調にブログを書いています♪
さてさて、昨夜(時間的には今日の夜か)トニーの家で「ドキッ!男だけのゲーム大会」が開催されていました。
参加者はおれっち、トニー、chapp(地元の悪友の一人)の三人。
んで、WIIの「スーパーマリオ」をやっていました。
おれっち初めてやったんだけど、今回のマリオってみんなで同時に同じステージが出来るんだけど、ひねくれた性格の三人がやってるから当然協力してステージをクリアするなんてことはしない。
むしろプレイヤー同士の潰し合い。(当然操作方法も教えてもらえず最初はボコボコにやられてた。。。)
全員いかに相手を「出し抜く」かしか考えてない。
たまに協力したと思えばすぐに裏切り始める。
だから全くゲームが進まない。
ゲームに限らずおれっち達はいつも相手を「出し抜く」事ばかり考えている。
相手を「出し抜いた」時の満足感。
そして「出し抜かれた」時の悔しさ。
こんな事ばっかやってるからひねくれた性格の人間になってしまったんだなぁ。。。
結局明け方近くまでマリオと格闘することに。
何歳になってもおれっち達はやってる事が変わらないなぁ。。。
たーちゃん
「明日は何しよう」とか「ちょっと夜更かししよう」とか「朝までゲームやってやるぜ!」とかドキドキ愉快な事ばかり考えてしまう。
今まさにそんな気分でブログを書いてます。
なんか今月はやたらと忙しい。
たぶんここ数年で一番忙しいかも。
そんな忙しい毎日だからこそ1日1日を大事にしていきたい。
今日という日はもう2度と来ないのだから。。。
・・・やべ。
難しい事考え過ぎてる。。。
そんな時おれっちって決まって鼻血をだす。
たぶん単純な脳みその中で必死に小さいおれっち達が駆け回ってるんだろう。。。
そんで容量が一杯になってオーバーヒートして鼻血が出るんだな。。。
今月末はライブがある。
そん時は絶対に難しい事を考えないようにしなきゃ。
ライブ中に鼻血なんて出したら格好悪いしね。
でもそれはそれで面白いかも・・・。
たーちゃん
あと一日仕事いったら日曜日は久しぶりのお休みだぁーっ!
(なんか2月は忙しくてまだ休んでないわ。。。)
変なテンションのおれっちを今夜も夜露四苦!!(笑)
この前仕事中になぜか「キテレツ大百科」の話で盛り上がってしまった。
確かおれっち達の地域は日曜日の19時位からやってたと思う。
んで、登場人物やら発明品の話で盛り上がってたんだけど、気になる人物を見つけてしまった。
ガキ大将的な存在の「ブタゴリラ」。
確か本名はくまだ君(下の名前は出てこなかった。知ってる人いたら教えて!)で「ブタゴリラ」ってのは彼のあだ名なんだけど、普通に考えたら酷いあだ名じゃない?
だって「ブタ」とか「ゴリラ」とかいわれてんだよ?
もはやあだ名じゃなくてただの悪口じゃん!!
(唯一ヒロイン的な女の子「みよちゃん」だけは名前で呼んでた気が・・・)
しかしくまだ君はさすがと言うべきか気にしてなかったのかあだ名に関しては怒る事は一切なかった。
同級生だけでなく浪人生や発明品にまで呼ばれてたのにむしろ誇らしげだったと思う。
あんな酷い事を言われても怒ることなく友達に優しく出来るなんて。。。
なんて心の大きな少年なんだろう。
おれっちも少し見習わなきゃな☆
たーちゃん
なんか明日は雪が降るみたい。。。
早く暖かくならないかなぁ・・・。
今日家に新しいソファーがやってきた。
前に使ってたやつはちょっと硬かったのと大きすぎるって事で少し小さめのやつを買ったんだけど、これが抜群の柔らかさ。
ふっかふかだ。
悟空も大好きな「ふかふかきん〇まくら」よりもふっかふか。
さっそく横になってみた。
・・・やべぇ。
ちょうどジャストフィットサイズ!
まるでおれっちのために作ったんじゃないかって位ピッタリ!(大げさに言い過ぎたか。。。)
決めた!
今夜はここで寝よう!
ちょっと寒いかもしれないけど、そんなのは問題じゃないや♪
きっと今夜はいい夢が見られるはず。
いい夢が見られたら明日のブログに書こう。
そいじゃみなさん。
おやすみなさいzzz。
たーちゃん
あっ、ターちゃんです。(汗)
こう寒暖の差が激しいと体調も崩しやすくなるよね。
皆さんもうがらい(うがい・手洗いの略)をしっかりとして体調を崩さないようにしましょう!!
今日は友人のD輔氏とスタジオへ。
一年くらい前に突然『ドラムを教えてくれ!』と頼まれて以来、週一のペースでスタジオに入っている。
(ただ、年末に肋骨を折ったらしく実は今年は今日が初のスタジオ)
このD輔、メキメキ上手くなっていく。実に教えがいのある男だ。
いつかおれっちも追い越される日が来るかもしれない・・・
(そん時はおれっちの代わりにWARMSのドラムをよろしくね!)
今日も順調に始まるかと思ったけど、アクシデント発生!!
普段CDを流しながら練習しているんだけど、今日の部屋はCDの音飛びが激しく流せない。
なので今日は音楽無しでやる事に。
だけど、そんな状態じゃ上手く叩ける訳もなく普段の半分位の実力しか出せない。
困ったと思っていたら突然D輔が
『ターちゃん歌ってよ!そうすりゃオレ叩けるからさ!』
・・・はい?
今なんて言った?
そりゃ確かにドラムだけだとどこを叩いてるか分からなくなるけど、まさかおれっちの歌に合わせて叩くとは!
・・・だけど、このままじゃ彼も気持ち良く叩けない。
こうなりゃ一肌脱ごうじゃありませんか!!
さっそくマイクを借りてきておれっちボーカル・D輔ドラムのスペシャルユニットが完成☆
(歌詞はバラバラだったけどね。)
まぁ、歌の練習になったし、良しとするか!
いくらでもプラスに考えていこう(笑)
たーちゃん
なのに早くもバテバテのターちゃんです。。。
まだまだ休みまでは長いけど頑張るでー!!
今日はちょいといい事があった。
今日の現場の栄養士さん。この方がかなり強烈なインパクトを持っていて、仕事中もガンガン激を飛ばしてくる。
当然おれっちも毎回被害にあう。
だけど普通に話せば優しい感じだし、おれっちとは結構趣味も合うから話も盛り上がる。
女性なんだけど、サバサバした性格だし(決して偏見ではないです。)時には頼もしい味方になってくれる。
だからおれっちはその栄養士さんが好き。
その栄養士さんが今日の帰りに
『ターちゃんいつもいつも遠い所お疲れ様。毎回助かってるよ。また明日からもよろしくね。』
こんな事を言ってくれたのは今日が初めて。
栄養士さんは何気なく言ったんだろうけど、おれっちは嬉しくて思わず目から水が出そうに。。。
今日の現場では辛い事や嫌な事。もちろんムカついた事もたくさんあった。
だけど、この一言ですべてがむくわれた。
今までやってきた事は無駄じゃなかったんだなぁ。
よし!
明日からも頑張ろう!!
おれっちの全力をぶつけてやるんだ!!
たーちゃん
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
英語読みになると暖かいって意味になっちゃいます
たぶん緑色です