忍者ブログ
埼玉県に生息中の虫達が結成した3ピースバンド                            WARMS(ワームズ)のメンバーによる適当なブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやぁ、今週もなんだかんだで木曜になるっすね♪


この間、友人のDすけが6万するメガネを無くしたorz


なんかおれのトモダチはよく物を無くす(爆)


財布を何度もなくす子。
→免許・キャッシュカード・ラーメン屋のポイントカードetc..


飲み会でジッポー忘れる子。



トニーなんかホントよく無くすwww


あんなに部屋とかキレイにしてるのにね☆


でも無くすんだorz




それに引き換え。。。



たーちゃんは無くさない!



あんなに部屋汚いのに。。。



どうやったら管理できるのか、
到底理解できないYo!!



どうやら、部屋の3Sは
(整理・整頓・清掃)
全く関係ないらしい。



トニさん、こりゃ、運の問題だわ。




でもね、我々アラサー、子ども心だけは
誰にも負けないつもり♪



いつまでも若い心でいたい!


あの頃はよかったとか言いたぐないす=3



失っていいもの、いけないもの。



手に入れたいもの、入らないもの。




たくさんあるけど、しっかり見極めて
味わい深い人生を送りたいなんて、
いつも考えてる☆



それが生きる活力になるモンね♪




最近ね、年下の同期たちとツルんでる☆




最近忘れかけてた、あの頃の気持ちを
取り戻すなぁ=3



なんか最近初心に戻れた気がする。



達人・はちこ・あいちゃん、あざーす
これからも宜しくねん♪



とにさん、たーちゃん、若いものに負けないゾ!!




8810f378.jpg












若いチカラ、マッチョン☆

拍手[0回]

PR
 
雨降りでテンション急下降中のマーティンです。


なんで休みの日に雨降るんだろね?
神様ってオレに似て、絶対イジワルだ


今日はそんなことで、会社の同期の達人さんの
大好きなYouTubeで音楽関係のを見漁ってた


今日は昔聴いてダメだった“White Stripes”を
重点的に攻めたんだけど、やっぱしダメだたorz



もし好きな人いたらゴメンね



でも理由聞いてもらえば納得してくれるはず




だってね。。。




ぼんく、ベーシストなんだもん




ホワイトストライプスって、2人組なんだけど、
ボーカル兼ギターと、ドラムだけなんす


ほらね?ベースいないでしょ?



大小問わず、どんな会場でライブやっても2人
だけ。




潔い。




もちろんそれだけで勝負できちゃう曲の質の高さ
があるし、はっきりいってギターの評価は世界的に
結構高いと思う。



でもね、





やっぱしベースないって寂しくいすか?





『え?ベースってなんすか?』



『マーティンさんってギターやってるんですよね?』



。。。




STOP!

STOOOP!!



みんな音楽聴くときに、重低音上げると音楽に
迫力増さない?


それ、結構ベースのおかげで、そのズンズンくる
やつがベースなんす



んで、ギターみたいな形なんだけど、ギターより
ちょっとノッポさんなのがベースです



ま、それくらい存在感は薄いのはちょっと分かるorz



でもね、ちょっと音楽好きで聴いている人からは、


「マーティンさんベースやってんすか!?カッコいいい
っすね♪」


とか言われることもあるよ☆




デヘヘ



もっと言ってくんさい=3




今日、スタジオにバンド練習行く時に
クラッシュのLondon Callingを聴き
ながら行ってた。




たーちゃんに「キャラじゃない音楽聴いてる
じゃん?」って言われた。



たしかにクラッシュはあまり聴かないんだけど、
あの歌、ってかあのアルバムは好き☆




088c34fc.jpg














このジャケットみたことない?
これなんす!カッコいぐね!?


んでこの楽器がベース♪


意外にこれがベースだって知らない人
多いでしょ?



パンクの定番。プレベだね☆




いやぁ、やっぱベースはカッコいいよ!



今日の練習はグデグデだったけど、
これからもいいサウンド目指して邁進
しやす=3



雨男まーてぃん

拍手[0回]

ども~♪

いやぁ、今日も昼は暑くて夜は寒い日だったね。


今日は母の日ということで、たくさんのありがとうが
伝えられているのかね?


私は恥ずかしくてそんなこと伝えられません(照)



でも昨日から始まった路上ライブツアーでは
桜木町ではたくさんの方と出会うことができ、
音楽を聴いてもらって、お話をしたりもして、
とっても心温まる1日になりやした♪


勉強にもなったし、モチベーションが更に高まり、
バンドの結束が一段と増した気がしる!!

また日にちを改めてやりたいし、新たな場所も
開拓したいなぁ☆


出会ってくれた人、聴いてくれた人、ほんっとに
ありがとう!!



そういえば”いきものがかり”の新曲出たね♪
NHKの連続テレビ小説”ゲゲゲの女房”の
主題歌、”ありがとう”。


ドラマもすんごい面白いし、いきものがかりの
この歌がものっそい合う♪


ほんとこのバンドはメロディメーカーだと思う。
声もすごい好きだし、リリーススパンが短い!☆
すぐに湧き上がるのでしょうか? 一度ライブにも行ってみたいなぁ♪

さて、ゴールデンウィークのアンコール的な休みも
終わったし、明日からがんばるぞい!!



マット・マートン☆

拍手[0回]

いやぁ、皆さん黄金週間最終日
いかがお過ごしでしょうか?


自分はこれからサッカー観戦す


ってか、



あちぃorz

絶対今年一番の暑さ


でも、寒いよりはいいわ


んまいビールでも飲みながら、

楽しんできます



さてさて、先ほど1人で勝手に興奮
してやした

なんと一度は解散し、再結成する
しないの噂が、コアなファンの間で
出ては消えを4年間繰り返してた
22-20s。



ビックリしやした


mixiのコミュ見てビックリしやした


なんといつの間にかに再結成してて、
今月19日にアルバムが日本先行発売
されるらしいじゃないすか


はぅあ


しかもフジロック出演決定


暑い夏が始まる予感す


22-20sってのは四人組のロックバンド。


ブルースこそがロックの原点と解釈
する彼ら。

とってもブルージーで、イギリスの風土
特有の、しかも暗いライブハウスが
合うようなバンドっす


日本では2,000人規模のライブハウスが
ものっそい良いと思う
(日本独自企画のクアトロでのライブ
アルバムがヤバい良い


今回のアルバムは、前評判が『ポップ?』
とか『雰囲気が変わった?』とか
言われてるけど、家帰って自分の耳で
確かめる




おっ?


スタジアムがだんだん盛り上がってきた


それでは
 


マーティン

拍手[0回]

こんなに気持ちいい日なのに。。。


なのに仕事をしておりやす


昨日から休みの人も多いのかな?


今日は昼休み1人だったんで、少し
外を散歩してると気持ちよかった

たまにはいいよね


ゴールデンウイークも、このままの天気で
お願いしたす


ゴールデンウイークも予定たくさん入れた
し、遊びまくるぞ


明日からあさってまで、トニー&たー坊
たちと千葉に行ってくる


またオフショットたくさん撮ってくるぜ


まー

拍手[0回]

ミスチル桜井率いるBank Bandが
三枚目のカバーアルバムを出す


ラインナップがやべぇ


清志郎さんのStep!


小田和正の緑の街



良い選曲だが、今回は更にやべす



Going under grandのハートビート


RADWIMPSの有心論


して、フジファブリックの若者のすべて


特に若者のすべては最近ずっと聴いてたから、
すげぇ嬉しい


今から楽しみだ

師匠のベースに桜井の歌。

マーティンさん、大好物っす


7月のap Bank Fesも、頑張ってチケット
取らなきゃ


今回は若手中心の出演交渉ってことで、
もしかしたら、RADWIMPSとかも出たり
して


あさってから連休のマーティン☆

拍手[0回]

お久しぶりす
Martinことマーティンす


いやぁ、年度末~年初にかけて
仕事にプライベートに忙しくして
おりやした



でもね、訂正しやす。


なんかね、この間友人のブログに
忙しいとは心(りっしんべんの意味)を
亡くすと書くって書いてあった。



………


超イヤ


心を亡くすなんて、すんげぇカッコ
悪い


『いやぁ、自分忙しかったんすよぉ
なんて、恥ずかしくて言えなくなり
そう。


ということで、自分は最近いろいろと
頑張っていた、ということで


きっと歳取ったらガンコじーさんだわ。


ツアー(武者修行)に向けて、がむばる


まーん☆

拍手[1回]

こんばんは♪

 

めっちゃ寒い1日だったけど、
わたくし、ホクホクでありやす☆

 


そう!!

 

今日はソラニンの試写会だったんす。

 

ドキドキしながら、寒空の下で1時間
以上待った甲斐がありやした♪

 


だってさ。。。

 


なんと自分のホント目の前を宮﨑あおいが
通っていったんだから。。。

 


感激でした。

 


そして恐ろしき女優力。

 


カメラのフラッシュが映える映える。

 


んにゃ~、すんげぇもんだ。

 


それにサプライズゲストに、主題歌を
歌ってるアジカンまで来るなんて!!

 


歌は歌わなかったけど、これまた感激
だったわ♪

 


ってかボーカルの後藤くん、めっさ背が
低くてびっくりした!!

 


でもあのボーカルの存在感は、そんなこと
微塵も感じさせないよね?
こちらも恐ろしきボーカル力。

 


だけどホントに感激したのは、更なるサプ
ライズに当たった女の子。

 


だって映画で使ってたギターと同じのを
出演者から壇上でプレゼントだもんね。

 


おでも欲しかったorz...

 


んで、映画を観てきた感想なんだけど、
内容には触れないけど、とても心に響き
やした

 


なんつーか、心の奥底をえぐられた感じ。

 

自分が大学卒業してから、前の会社に勤め
てたまでの期間。

いや、今でもなんだろな。

ずっと社会とか大人とかに猜疑心を持ってる。


俗に言う焦燥感とかロストジェネレーション
ってやつ?

 

きっと世の中にそんな人間たちがたくさんいて、
共感し・考えるんだろうな。

 

なんかそんな気持ちを呼び覚まさせられた。

 


まぁ、きっと何か心に留まることがある映画
だと思いやす☆

 

オススメです!

 


宮﨑あおいの歌もすごい良かったし、さすが
サンボマスターの近藤氏は上手い!!
ものっそいいい音したベースでした♪

 


4月3日からロードショーなので、気になった方は
ドウゾ。

 

あー!!ってかスタジオ入りてー!!!



めっちゃWARMSの音鳴らしたい!!
 



大人になりきれないアラサーまーてぃむ☆

拍手[0回]

さっき家に帰ってきてポスト見たら、こんなん入っていた。


 

1e8e3_97_N0021646_l.jpg
 


 


 






 

 

ん?

なんだコレ?


あ~、トニーかターちゃんがポストに
入れてくれたんか♪
(よくポストを活用したやりとりがある)



あり?



違う。











はう!!!



ソラニンプレミアム招待券!!



先週パソコンで見つけて「まかさね」
って送ったら。。。




当たってしまった☆



し・か・も

 


”宮崎あおい舞台挨拶の予定”


 


わたくし、当日まで寝ないでも行けそうっす。




しかも映画の試写会なんて人生初めて!



さらにタダだ。。。



明日急な休日出勤が決まって、かなり
ブルー入ってたけどオレがむばる!!



今日のイタズラな風に飛ばされないように、
しっかり握りしめたよ♪



☆懸賞王マーティン☆

拍手[0回]

花粉症の猛威。

 

仕事中も鼻水垂れるわ、目が痒くて
めっちゃブサイクな顔になってるし。

 

はっきり言って公害だ!!

 

誰か偉い人がこれ見たら、23年度の
国の予算に花粉症対策組んでくんさい。

 

 

さて、先週まではWARMSオフ生活第1弾
としてドラクエ6をものっそいペースでクリア
してやしたが、今週は第2弾!!

 

 

「久しぶりにスラムダンクを読破する!」を
やってやした♪

 


多分最後に読んだのは10代だと思うから、
すんごい時は経ってたのね。

 

 

でも頭はしっかりと覚えてた♪

 


でも、自己の感性は当時を上回ってたのか、
作者のすごさに今頃気づいたのか。。。

 

 

体育館に響くボールの音

 


そして歓声も聞こえる

 

体育館の匂いと汗が交じり合ったあの匂い
までするじゃん!?

 


しまいには頭ん中で役者になりきってる!

 

 

なんか息が切れてきた!

 


。。。

 


すんごいマンガだわ。

 


圧倒的なスピード感。

 


バスケをマンガにするなんてはっきり言ってタブー
な世界だったはずじゃん?


 


でもヤマオーに勝利した瞬間の湘北の感動と
震えが、終了の笛が鳴った瞬間に自分のものに
なってた!

 


f29c669c.jpg






 



あれ?もしかしたらマーティンさんここにいるんすか?

 


 

改めて井上先生の偉大さを感じたわな。

 


もし良かったらみんなも読み返してみて☆

 


けっこうすぐに読み終わります◇

 

 


そういやぁ、ターちゃんもオレも中学
時代はバスケ部だった(笑)

 


スラムダンクに影響されて?みんなして買った
ばっかのバッシュをフミフミしたなぁ☆

 


でもこの話、半分はウソ。

 

 

マーティンさんは情けないから半年もしないうちに
辞めちゃったorz

 


ターちゃんはすげぇ!


 

マンガと現実は違うわwww

 

 

あ~あぁ、安西先生に言われちゃうな。

 

 


「あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・?」

 

 

リタイア王まーてぃむ☆

拍手[0回]

最近何かと使われる”美人すぎる○○”
とかってあるじゃん?


美しすぎる市議会議員


かわいすぎる北限の海女


美しすぎるカーリング娘



ここいらが有名どころだと思うんだ
けど、実は中国にも美人すぎるなんたら
みたいなのについて、話題沸騰中らしい。

 

美人すぎる車掌


美人すぎる花火売り


美しすぎる記者


美人すぎる売り子さん

 

この他にもホントか?と
疑うような容姿(好みは人による)の人を
含めてたくさん出てきた♪

 

でも、そんな話題を吹き飛ばすかのような
すんげぇ○○すぎる○○を見つけてしまった!!

 

 

 

 

笑っちゃいけないんだろうけど、思わずニヤけて
しまったよ☆

 

 

b0341911.jpg

















この人なんでしょ?






正解は






イケメンすぎるホームレス。

 


ついにここまできたかと思ったよ♪

 


中国ではこの人がネットで話題になり、結婚したい
とネットで宣言する人や、追っかけする人まででて、
ついには政府に保護されたって話!!

 

しかも話題になったおかげで、10年ぶりに母親や
弟とも再開を果たしたそうな。

 
しかももしかすると芸能事務所からスカウトがかかる
かもとか。

 


世の中どう転ぶか分かりませんな。

 


でもホント、ワイルドなイケメンだわな。

 

 


誰かWARMSにも付けて○○すぎるバンド☆

 


ほに

 


まーてぃん

拍手[1回]

こんばんはマーティンです



昨日はWARMSライブ in Welcomebackでした♪




いやぁ、反省に反省に反省を重ねて、もっともっと
上手くなっていきたいっす!!




くそぉ。




頑張るぞ!!



今回の自分的な反省でした♪




でもさ、すんげぇ楽しかったよ☆




自分たちが心の底から楽しめなきゃ、
お客さんに真の感動を与えることなんて
できないと常に思いながらプレイしている
から、今回こんな風に感じられたのは、
収穫だった




またライブがしたい!!




よし!練習するぞ=3




まーてぃん

拍手[1回]

北風ぴゅーぴゅー。


どもども、まーてぃむです=3



ついにライブまでついに1週間を
切りやした。。。(汗)



どしよ。



でも、すげぇ楽しみ♪






アルバム作って、すぐにライブ。




これってレコ発ってヤツやん?





がむばりまっす!!






さてさて、今回のライブが終わると、
とりあえず1段落。



ということで、




メンバー各自それまでずっと楽しみを
取っておいてあることが、色々あるんだ☆




自分もそれなりに楽しみを取っておいた
んで、色々着手していこうかな♪



だから。



今日入手したコレもお預けorz







51cpkMDMAvL__SL500_AA240_.jpg 
















ベースマガジン3月号




亀田誠治だた。。。




本屋で師匠を発見した瞬間即買いだったけど、
ライブ終わるまで、楽しみは取っておこう!


そういやぁ、水曜には東京事変のアルバムも
出るんだな。




うぐぅ。




我慢我慢!




ライブに専念!



一所懸命まい進するのみ=3



まーてぃん

拍手[0回]

どもども、マーティンっす。


たーちゃんとは違って最近パソコンの調子が悪い。
今もブログ更新してたら消えちまったよorz


でもがむばる!!


さっきね調べ物をしてたら見つけちゃいました♪


fde3ff9e.jpg











映画ソラニンで使われているムスタングってギター。
トニーがメインで使っている楽器でもあるんだけど、
その仕様がツボなギター☆


こいつをもしかして売ってんかなぁって探してみたら
さっそくあった!!


9a9587e6.jpg











イシバシ楽器とフェンジャパのコラボ!!

MG69B SBL だ!!


個人的にこのソニックブルーと赤べっ甲な感じが
すげぇツボで、別に欲しいって訳じゃなくて、近くで
ただ見てみたくて探していたのだ(笑)


特に個人的にこの赤べっ甲は好みで、自分のジャズベも
そのうちは。。。って思っているほど。



でもまさかホントにあるとは。。。

流石はイシバシ恐るべし。。。




個人的に楽器ってルックス・カラー・サウンドの全てが
揃っていなきゃイヤなタイプ。(普通みんなそうか爆)


そうじゃなきゃ、どんなに音が良くても大切に出来ないと
思う。


とりあえず、そんな意味では自分の楽器は大切に出来て
いるんでないかにゃ?


f4d722e2.jpg

















このムスタングってギター、通常の他のギターに比べて
小さめで女の子も弾きやすいんで、もしよかったらどうぞ♪


そして今月末のWARMSのライブでは、トニーのムスタングも
見れるかも!?



んじゃ、明日からまた仕事頑張ろう☆


ほに。


まーてぃん

拍手[0回]

お疲れさま♪
マーティンでっす☆

最近仕事が忙しくて、なかなか早くに家に
帰れない日々をおくっておりやす。。。

今日は定時過ぎてから、場所を広く取って
封筒詰め作業orz



いやぁ、すんげー憂鬱でやした。



果てのない膨大な量の封筒。
(しかもでかい!)


ただただ無心でノリを付けていやした。



今夜の苦痛を覚悟して、何十枚やった
のだろうか。。。



???



ん?




気が付くと頭ん中で歌を歌いながら
やってた☆



なんかテンションも上がってきたぞ?


WARMSのLove Me Doがすげぇ
合って、オレをカッコつけさせる♪



そんなことをやっていてふと我に返る。



物事って考えようなんだなぁって。



普段仕事してて、電話はすぐ鳴るし、窓口に出て
対応することもしばしばな職場。



頭ん中で歌を歌いながらなんて、到底出来る
職場じゃない。



そう考えると、どんどん楽しくなってきた!!



基本的にプラス思考な男なんで、
すぐに都合のいいように解釈できる
のは取り柄だなぁって思う◆◇



でもやっぱ何事も楽しんだモン勝ちじゃん!?



気が付いたらあっという間に300枚近く完成!!



時間はかかったけど、イヤな時間の経ち方では
なかったねん☆



すんげぇくだらないことやって、一人で盛り上がっていた
A Hard Day's Night。



そういえば明日は50TAのアルバムの発売日☆



愛~し~さと♪ 切~な~さを 兼ね備~えてる。。。


男子ぃ~!!


まーてぃむ

拍手[1回]

ども~、マーティンっす☆


念願のオーシャンズをついに今日観て来ました!



その名のとおり海を舞台にしたドキュメンタリー
映画。


個人的に高い制作費用を費やして、最先端の
技術を駆使したこの手のものは大好物♪



いやぁ、圧巻でした!!



映像はホントきれいでまさにそこにいる感覚に
なれるんだけど、それよりもすごかったのが
音声!!


魚が泳ぐ音はもちろんのこと、ヒレやエラを
動かした時の音から、水中の砂の上を動く
カニなんかの生き物の足音までが、すげぇ
リアルに聞こえてきた!!



まさに、生き物目線。




そして海の中は戦場。



食物連鎖の厳しい世界は、美しさも残酷さも
優しさも厳しさも兼ね備えた世界だった。



なんかね、変な錯覚を起こすの。



海の中を観ているはずなのに、なんか空跳んでる
んじゃないんかなぁ?ってさ。



クラゲの群れが星空に見えたりさ。



なんか海の中ってすごいなぁ。



ほんといいわ




。。。




なんて感想だけで終わらなかったわ。





ここまで書き連ねたことは、前半までの感想かな。





途中から今その海が人間たちの手でどうなっている
のかってことについても触れられていた。



そうだよな。


ドキュメンタリーなんだもの。




人間たちの海への介入。



人間のエゴについて真剣に考えさせられて、涙が出た。
食物連鎖だと思うと自然に受け入れていたのにね。



家に帰って調べてみたら、自分が生まれてから今日まで、
10種以上もの動物が絶滅しているみたい。



すべてが人間の仕業ではないのだろうけど、なんか落ち込んだ。



でも自分って存在も他人事ではない。
魚は食べるし、きっとこれからもたくさん食べる。



すげぇ矛盾している考え。




分からねぇす。





分からないのが悔しくて、人知れずずっと
そのことについて考えていた。



したら、ふとグァムでシュノーケリングしたことを
思い出した。



そこには夢のような世界が広がっていた。




言葉では言い尽くせねぇ。



あぁ、また行きて-。。。



何回だって覗いてみたい♪




実際に素敵な世界を体感してきたばかりなのかも
しれない。



映画を観ていても海を大切にしたいとか、自分の目で
体でこの映像のような世界をもっともっと体感したい
って思っていた。



何が自分に出来るかってことを考えたりするのも大事
なんだろうし、実際に出来たら素晴しい。


でも、考えすぎて気持ち悪くなってもしょうがないじゃん。


結局は好きって気持ちをたくさんの人が持てたらいいん
じゃないかって思う。


そんな気持ちを持って、きちんと頭の中にこういうことも
起きているってことも残しておく。



それでいいんじゃないかな?



単純なことでいい。でもそれが重要。



でもさ、その単純なことを、ものっそいたくさんの人でをシェア
できたら、すごい力になるよね?



はい、自己完結。



環境問題だって同じなんじゃないかな?



みんなもちょっと考えてみると面白いかもね☆




そんなこと考えてたら、グァムで何度も噛み付かれた
ピカソトリガーフィッシュも許せるかも。



imagesCAYMGTO0.jpg








産卵期で縄張りに入ると、攻撃をしてくる!!



すげぇ痛かったけど、許してやるか♪

拍手[0回]

Hello!!
帰ってきたぜジャパン=3


皆さんお元気したか?
マーティンです♪


グァムから帰ってきて、あっという間に
4日も経ってしまいやした。。。


トニーの不幸話は聞いていると思うけど、
我々、けっこう遊び疲れてたんだと思う(汗)


オレもなかなか普段のモードにシフトチェンジする
ことができず、気が付いたら週末。
やっとイイ顔ができるようになってきたよ☆



でも。。。



すごい楽しかったなぁ。




あなたの罪と僕の歌
2曲目より。



DSC04553.JPG

 
 太陽と








DSC04539.JPG


 ラムネと
 (ラムネはなかったんでビール)



 



DSC04546.JPG

 
 水平線
 (水平線っぽくない写真)






大気・水・生物全てが日本とは別世界。


そのどれもが完璧なまでに揃った理想の
世界がそこにはあったよ♪



ビールもうまかったなぁ!!



あと、いつも野宿ばかりしている我々は
ちゃんとホテルの一緒の部屋に泊まる
なんてのは初めてだった!!




なんかそれもまた新鮮だったなぁ。




でもやっぱ、とにかく海が良かった◆◇


初めてパラセイリングとバナナボートに
チャレンジしてみたんだけど、はっきり
言って期待以上!!!


ギャーギャー騒ぎすぎて、声が出なくなり
やしたwww



「おぇ、はしゃぎすぎて吐きそう♪」
なぁんてなったたなぁ。




でもホントおすすめ♪ぜひぜひぜひぜひ
機会があればやってみそ=3



 

他にも名言が生まれたり、探検家A氏や
たくさんの人との劇的な出会いがあったり、
言葉では言い尽くせない旅になったなぁ☆



DSC04552.JPG


 親友4人との絵になるショット






みんなありがとうm(_ _)m



せっかくだから曲書きたいぐらい☆



ライブが終わったらだなorz






せっかくアルバムが一段落ついたと
思ったらライブ。




おふ。もうすぐだわ。




今年入ってアルバムやらライブやらで、
なかなか心にゆとりが湧かねぇす。



でもアルバムをやーーーっとみんなに
届けることができる♪




あなたの罪と僕の歌。




どうか、君に届け






108a6776.jpg



 マンガ「君に届け」








最近ハマっている「少女」マンガ。



一緒にグァムに行った大輔って親友に貸して
もらって、以来めっさハマっておりやす♪





泣けます。



泣き虫担当のマーティンじゃなくても、
ポロポロ涙が出ます。





そして、ほっこりします。




とにかくオススメのマンガ。



WARMSのアルバムを聴きながら、ぜひ読んでみて♪




でも。。。




ホントにオススメしたいのは分かるよね?




やれる力を出し切れたのか?、まだやれたのか?




結局そんなの分からないけど、とりあえずがむばった=3




みんなに聞いてもらいたい!!





WARMS 1stアルバム
あなたの罪と僕の歌




宜しくおねがいします!!!!

拍手[4回]


新年明けましておめでとうございやす!!

いやぁ、飲んだくれてたわ。今年始まって
85%、4日に3日の割合でお酒を飲んで
おりやす♪


昨年から数えると。。。



6日に5日飲んでる計算。




きっと世の中そんな人で溢れてる。





そして、今は酔っ払いながらブログを更新
しておりやす☆




さて。。。






皆さんは昨年はどんな年だった?




厳しい1年だった人。



ハッピーな1年だった人。



1つ上の男になった人。




ホント人それぞれだと思うけど、個人
的にはやりたかった仕事に就けたと
いう意味ではいい年でした。



まぁ、人それぞれ波があるじゃん?




でも。。。





みんながいい年であれば一番いいよね?






はい





さっそく偽善者登場=3






うん。酔っ払ってるわ(汗)




話飛んでいい??





DSC04452.JPG








コレ。





初日の出じゃなくて、31日の日の出納め♪




山梨のほったらかしの湯で、富士山右手に
雲1つない素晴しい日の出を拝めたよ☆




ちょっと変わった試みをここ1・2年やってます♪





んでコレ。




DSC04466.JPG











たーちゃんの野望の手助け☆



御年賀ということで♪



31日の帰りに、あまりにしつこく我々の
前に現れるんで、仕方なくパシャ!





だんだん結びから話が逸れていく。。。





まぁさ、アルバム制作に3人かなり頑張ってる
から、あと少し。あと少しお待ちくだせぇm(_ _)m



酔っ払い(うざい)
まーてぃん☆

拍手[0回]

一昨日は昨日は大学からの素晴しい友人、Yossyの
結婚式に招待されやした♪

 

奥さんとは2回目だったけど、嬉しい時に泣き笑いできる
素敵な奥さんだった☆とってもいい式だったね◇◆



Yossyの幸せな姿をみんなでお祝い出来て良かった!!



DSC04366.jpg






 




いつまでもお幸せにね☆





でも。。。





 


やっぱりケーキには顔から突っ込んでもらいたかったなぁ(笑)




 

それと嬉しい知らせ第2弾もあった!!




同じく大学からの同級生の友人に男の子が生まれやした♪




待望の第一子。男の子です♪





さっそく親バカな予感。。。

 


ディズニーランドにいった訳でもないのに、舞浜で子どもに
プーさんのお土産買って。。。



 

なんかいいよね♪

 



 

はぁ、そんな友人たちと久しぶりのバカ騒ぎ。

 




ほんっと最高の仲間です!!

 


そんな彼ら、いったいどんな人?

 



こんな人っす。




パンを一人で8個も食べてるパパ。

 




乾杯の挨拶で一本締めをしようとするサメマニアさん。

 

 

首がおかしくなって前を向けない先端恐怖症者の
ターミネーター。



 


毘沙門天の化身とかなってたkov氏。


 

 

2次会の司会進行なのに景品獲得権を手に入れちゃうジャン氏。

 




タクシーの同乗拒否された相手が同じテーブルになっちゃう火星人。


 

 

結婚式のスピーチで「墓場が」とか言っちゃうパパ。






今頃東京湾に沈められてるんかな?悪ノリしすぎた熱血ティーチャー。






新郎の父がYossyに似すぎてて、ツボにハマりまくりのきっぺ。





DSC04396.jpg










こんな人たちですが、来年も宜しく♪





ぜひ、新年会でもやりまひょ☆




まーてぃん

拍手[2回]

今日はこれから結婚式に行ってきやす♪


大学の友人の結婚式☆大学の友人が
続々と結婚している!!来年もすでに
良い知らせが入ってきてるんだぁ。



最高の天気に恵まれて。。。日ごろの
良い行いが出たんすね♪







おめでと!!






それと、その前にこれから御茶ノ水に
寄って楽器をメンテに出して行って
きやす=3






DSC04346.JPG













GOTOHのペグ。






自分で取り付けできなかったんで、
楽器屋に依頼っすorz




それでは、楽しんでくるぞ!!



まーてぃむ

拍手[0回]

休日よりも楽しいかも?な金夜でありやす♪
マーティンでふ☆



突然ですが、わたくし宮崎あおいが好きです。



昔から気にはなっていたけど、篤姫観た辺りから
本格的にハマり、いろんな作品観ては感動して
おりやす。


なんかね、他の芸能人みたいに自分の中の突発
的なブームとかそんなんじゃなく、確固たる何かが
あるわ。


きっと顔とかそんなもんだけじゃなく、人間が好き
なんだなぁ。



さて。



そんな彼女が、俺の大好きな漫画家の映画に
出ることが決定しておりやす!!





「ソラニン」




知ってる人はどれくらいいるんだろう?






f6d1375d.jpg












浅野にいおって漫画画の代表作の1つ。




将来に希望を見出せず、もがき続ける人間模様を
描いた青春物語って感じなんだけど、読んでいると
ふと自分とダブらせてしまって無我夢中になって
世界観に吸い込まれてしまっていたよ。




実写化されることによって、どうなってしまうかが怖いけど、
みんなにお勧めできるものだと思うよ☆




あと先生のお勧め作品は「おやすみプンプン」
とてもシュールで深い作品。先生は同い年なんだ
けど、ほんと頭いいわ。ほんと深く考える作品だな。




他にも面白い短編集もたくさんありやす!!




ぜひ!ぜひ読んでみてねん♪





読み方。





テレビも音楽も消して、一人きりで一気に
読みきりましょう=3






ほに。


おやすみマーティン☆

拍手[0回]


マーティンでやんす♪

いやぁ、今日も寒かったねぇ。。。みんな風邪引いてない?






こっちは。。。







全然風邪引く気がしねぇっす!!




さて、今日はトニーから録音をする機材
(MTRって言う)を受け取ったよ☆





ずーーーっとジャイコみたいに缶詰だったカレ。







随分脳みそがウニになってたんで選手交代=3





少し録音し直したい箇所あったんで、丁度いいでしょ?





しばらくがむばってみる





DSC04343.JPG















我が相棒たち、しばらく忙しくなるよん

拍手[0回]

今日は世界中のけっこうたくさんの人にとって、特別な
日だったことをご存知だろうか?





そう。




1980年12月8日。





ジョンレノンが自宅前で殺害された日である。





毎年この時期に町中でジョンのHappy  X'masが流れ
始めると、ふと思い出すんだよなぁ。




この曲が流れ続ける限りは、きっと忘れないはず。



偶然とはすごいかな、偉人のすごさってそんな偶然の
一致にも現れるよね?





80213f96.jpg









セントラルパーク内のジョンの記念碑。



この時期になるとダコタハウス(ジョンが過ごした家)近辺の
セントラルパークでは、こんな風に献花がされ始める。


きっと今日は世界中からたくさんの人が来たんだろうなぁ。



一度は行ってみたいもんだぜ=3




さて、今日は仕事の都合でハローワークに書類を取りに行った
んだけど、すんごい数の人が失業給付に集まっていたよ。





こんな時代だからこそ、"Power to the people"
って歌うのもいいかもねん♪



まーてぃん


拍手[0回]

どんも~♪

相変わらず寒いね。雨が僕をブルーにさせるよ。





さて、今日仕事しててびつくり!夕方の鳩ヶ谷って、高い
建物から見ると、明かりがほとんど付いていないことに
気づいたよ!!



じーっと外を眺めるとどこの家もまっ暗。





仕事に出ているのかな?





やっぱり昔みたいに、「ただいま~!」って帰ると
誰かが待っているなんてものとは、だいぶ
変わってきたんだろうね。





でもね、ほんっとに暗くてビックリしたよ!!





ただそれだけなんだけどね(笑)





話が変わるけど、そういえば日本画家の平山郁夫氏が
亡くなられたんだけど、皆さんはご存知でしょうか?



どんな人かって言うと、簡単に話すと生きてる日本画家の
頂点にいる人ってやつでしょうな(あまり詳しくないんで
ざっくりと)☆




絵の評価はもちろんのことながら、他にもくさんの功績を
残しているんだけど、それはウィキに任せて♪





んで、そのニュースを見て、真っ先に前、仕事でお世話に
なっていた方の部屋にかけられていた、砂漠のキャラバン
(夜)のシルクスクリーンを思い出したわ。







版画で何百万もするんだぜ?






本画じゃ。。。








億だ。。。






絵のことは良く分からないんだけど、生活していく中で
芸術作品を前にした時に、目が行くような、興味を持てる
ようなきっかけを作ってくれた人だから、とても残念でなら
ないっす。。。





それに前の仕事でのこととかも、いろいろ思い出しっちゃった。






これからも目にふれた時には思い出すんだろうなぁ。




ご冥福をお祈りします。




マーティン

拍手[0回]

ついに手に入れた。。。

image.jpg












東京事変のニューシングル「能動的三分間」
林檎がCMでムーンウォークしてたアレっす♪




すげぇ苦労した





だって、






家の近くのCD屋を4件回ってやっと見つけたんだもん!!






CDが売れない時代で、売れるCDしか置かないのか(置けない)?
とにかく探したよ。





能動的三分間、三分ぴったりに終わります。
なかなかの遊び心♪

曲もジャズとR&Bの要素が詰まった好きな
タイプの曲だ。


これぞ東京事変!!って感じだね=3



カップリングは福岡育ちの林檎が関西弁で歌う。



こちらも遊び心☆しかもすげぇカッコいい!!
やはり定説は崩れないわ。



「林檎のカップリングはいい」


今回も当たっていやした♪




あとね、師匠のベースがやっぱりかっこいい
ほんっとに変態プレイしてくれるわ。。。




あとトニーに情報提供☆
事変のドラムの刃田綴色がフジファブのサポート
メンバーとしてツアーに参加してたみたいよ♪





能動的三分間、ぜひカップラーメンの受動的三分間の
お供に。。。




まーてぃんはこれから能動的三十分間の風呂に入って
きやす♪



ほに。





まーてぃん

拍手[0回]

1  2  3  4  5 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア








最新コメント
[05/07 wbc]
[03/18 トニー]
[03/10 マーティン]
[12/10 トニー]
[12/05 権]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ワームズマン
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2009/01/24
職業:
趣味:
うにうに
自己紹介:
WARMSってバンドです
英語読みになると暖かいって意味になっちゃいます

たぶん緑色です
バーコード
ブログ内検索
P R
ninjaacses
Admin / Write
忍者ブログ [PR]